本文へジャンプ



第36回熱気球ふれあいin高根沢

開催日時 令和4年11月13日(日)
開催場所 高根沢町町民広場特設会場
参加人数 合計 147名
参 加 者  35家族 108名
ボランティア   31名
実行委員他    8名
協   賛 本田技研工業(株)四輪事業本部
          ものづくりセンター
後   援 高根沢町教育委員会
(小山文化スポーツ振興事業)
協   力 本田技研工業株式会社 栃木製作所
  社会活動推進センター
高根沢町障害児者生活支援センター
  すまいる
ダ・ヴィンチ工房
とちぎ竹とんぼ塾
主なイベント 熱気球体験
ミニ気球
シャボン玉
竹とんぼ
ライトセンタークッキー販売
当日スナップ写真配布
ボランティア
事前説明会

(参加ご家族の感想が
       下のPDFファイルでみることができます。)

第36回参加者ご感想(PDF)



当日の様子
霧に覆われた朝の会場。
天気予報が二転三転し、開催が危ぶまれましたが雨は降らない予報。
何とか実施することになりました。

            
早朝から集まってくれたボランティアの人達。始まる前の簡単な打合せ後、各担当へ。

  

              
熱気球は霧の中立上げを開始。白い世界にボンヤリ浮かんだ姿は幻想的です。

            
ミニ気球作り担当は大学生ボランティア。今回は国際医療福祉大学から7名の参加をいただきました。子供達を受け入れる前に、ミニ気球の作り方を練習。準備万端で迎え入れです。

         
受付開始時間になり、霧を心配しながらも次第に参加家族の皆さんが来場。受付を済ますと早速熱気球搭乗へ。

     
生憎、霧で遠くまでの眺めを楽しむことができませんでしたが、霧の中の幻想的な浮遊感もなかなかの体験だったと思います。
今回はドローン撮影も開始。上空からの写真は、なかなか面白いショットです。

  

         
熱気球搭乗の後はミニ気球づくり。
大学生ボランティアのお兄さんお姉さんと作ったミニ気球。子供達はお絵かきに夢中です。完成したミニ気球を打ち上げると、子供達の歓声。降りてくるミニ気球を追いかけてキャッチ。拍手が起こりました。

       
ジャンボシャボン玉も人気健在。いろんな道具でシャボン玉づくりに挑戦していました。

       
竹とんぼは、的をめがけて飛ばすのにも挑戦。なかなか潜るのは難しいようでした。

            
ガチャピンがライトセンターのクッキー販売もしました。

昼近くには霧も晴れてきましたが、今度は風が吹き始め11時頃には係留を断念。一部のご家族の搭乗ができなかったのが残念でした。

            
大学生ボランティアの参加もあり、実行委員を含め39名のスタッフでの開催でした。


   
inserted by FC2 system